渓流釣り釣行記35

岩魚のめは写真とビデオが多い渓流釣りのサイトです

写真はクリックすると拡大するものがあります :ビデオもあります


2008年5/30(土) 栃木県渡良瀬川支流 彦間川 &6/1(日)永野川周辺でバス駆除
先週に続き5/28・29と群馬県高崎市に出張だったので、また休暇をとり、今回は翌日のバス駆除にそなえて栃木県に移動しました。
コンビニはほんとうに便利
先週今週とも宿泊はコンビニの駐車場を拝借。飲食もトイレの心配もなく本当にありがたい!コンビニ店さんに感謝。
これは便利! ネスカフェは5パックセット ソニーのラジオ
携帯の充電器を忘れてしまった!
でもOK。こんな物もあるんですね。
充電器(単3電池4本付で9時間分充電可能:980円)
去年から車に入れたままのインスタントコーヒーは流石に飲める状態ではなくこれを購入(2セット:113円)お湯も頂けるので助かりますね~ コンビニでもエンジンは切るので、ラジオを持参してます。これTVも聞こえるけど…特にクイズ番組は何やってるのかサッパリ分かんないや(~_~;)
初めて来た彦間川の上流:日釣り券は1000円
朝からずっと雨
遊漁券を買った民家の方に「魚はいますか?」と訊ねると、
「いないね~ どこから来たの?」 (^。^)y-.。o○
「千葉です」 
「千葉~!旦那さんがやるのかい?」 (^◇^ ;)
「私一人です」 
「ええッ!女の人が1人で?珍しいねぇ」 (◎_◎;)
いつもこんな会話になりますね。
げ~っ
細流です 釣りにくいな~
橋 もっと上に行った方が良いと言うので来てみたら…
1mほどのチョウチンにしても釣り難い!

ブッシュで進めない
さらに上流は道が2つに別れ、右の道は川から離れる様子なので左側へ。しかし橋を渡って少し行くと、藪だらけでどうにも進めなくなった。諦めて車に戻る途中で、右側の道から犬を乗せた軽トラックが降りてきた。釣り人かな?
岩魚 ヤマメ
岩魚と山女魚が同居してる川は苦手
すぐにチビ岩魚が釣れたが、それっきり。時々アタリがあるもののタイミングが合わない。(>_<) 「山女魚なのかな?」 
そこでポイントと流し方を変えたら、ドビューンと仕掛けがすっ飛んで餌が千切られた(餌はブドウ虫)。
あ~あ(´o`) どっちかハッキリしてくれないとヘボな私は困るんだよねぇ。結局この日は飲まず喰わずでやって、小さな岩魚1匹と小さな山女魚が3匹だけ。みんな元気に逃げて行きました。
犬連れの毛鉤マン(?)
「魚持ってく?」と突然上から声がして、振り向くと林道にあの軽トラの人物がいた。チョッと男前で寺島進という俳優さんに似てた(?) フライロッドを持っていた。
「上よりここの方が居るね。でも10匹釣ったが全部チビヤマメばかりで、最大で20㎝だ」
そう言ってビクから色の変った魚を出してみせた。
「フライなんですね」と言うと
「いや、毛鉤だよ」 ・・・???

「餌釣りじゃここは無理だ。毛鉤ならホラ」と、林道から枝の下に毛鉤を落として見せた。上手いじゃんか!
「一人で来るなんて、よっぽど好きなんだな」と言って立ち去った。
RO ワンちゃんの拡大
エノキダケかな?
ミズがいっぱいありました。少しだけ摘んでRO エノキダケのようですが、すごく小さな幼菌
ゴメン!砂が付いてしまった岩魚
挟まった小石でパンクして、それに気付かず高速を走ってしまったことがあります(釣行記25パート2
それからはガレガレ道を通った後は必ず小石チェックをするようになりました。

6/1(日)栃木県永野川周辺の小川と貯水池
「自然を考える釣り人の会」のバス駆除にようやく参加することができ、尊敬するTokeiさんとよしみさんに初めて会えました。総勢9名の参加で、あら~っ!?ネットでお世話になっている酒田さん(サカタのじっちゃん)と荻野さん(おぎんちゃん)も! チョッと照れくさかった。(*^_^*)
最初の現場は灌漑用の小川 いよいよ作業開始
鈴木さん:大企業の社長さんのような風格がある方でした。
横川さん:私のお守り役をしてくれ、あれこれと親切にして頂きました。感謝です。
←討ち入りの赤穂浪士みたいですが、前日の雨もあがって上天気。のどかな田園風景は心地良かったですよ。
プロカメラマン・整体師・釣具のテスター・ミュージシャンetc…多才と言うか怪人。しかし滅茶苦茶明るくて楽しい! じっちゃんの話では、こんな小さな川に大型のブラックバスがたくさんいたそうです。
網で追い込んで一網打尽!という作戦だったんですが…
左から:鈴木さん・よしみさん・おぎんちゃん・横川さん

       ↑写真クリックこの時のでビデオ
ところがザリガニと鮒・ドジョウなどの在来種ばかり↑RO
連日の雨でバスは流されてしまったようです。
ヨシノボリ・ウシガエルの巨大オタマ・ドジョウ・鮒・アメリカザリガニなど、捕獲した生物はキチンと撮影したのち放流します。
用水路風に作られた溜池に移動
チビがウジャウジャいて、ミミズを落とすと活発に喰い付きました。竿頭は鹿野さん(fuku@jiさん)でした。
↑RO トップを折ってしまったので、テンカラにオモリとハリを付けてやってみることに。
初めて釣った(=初めて見た)コクチバスの子供です。
合計12匹の駆除でしたが、私は3匹だけでした~
↑写真クリックでビデオ
最後に私のテンカラでTokeiさんも。でも1投目は空振り。
「しっかりアワセろ~!」 
何度もTokeiさんにそう言われたから、一言逆襲です。(^^ゞ
     
左から
fuku@jiさん:移動では泥だらけなのに車に乗せて頂き感謝!瀬畑雄三さんとも親しく、クラさんの釣り友さんでした。
半沢さん「全国ブラックバス防除市民ネットワーク」取材で同行。オットリした美しい女性ですが、その行動力に敬服!
おぎんちゃん:冷静沈着で落ち着いた”山の男”という印象でした。笑顔と横顔がさだまさし風のような…怒らないでネ~
よしみさん:後で分かったんですが風邪で体調不良だったとのこと。なのにビールをジョッキで2杯!只者じゃない。
サカタのじっちゃん:今回のナビはじっちゃんでした。背が高いのには驚いた!じっちゃんなんて呼んで悪かったかな…

オマケ
昼食はじっちゃんが予約してくれた有名な蕎麦処「いづるや」へ。日曜日とあり駐車場は満杯で並んでいるお客さんも。
「ハバネロを使っているので辛いですよ。1本ずつ召し上がって」と、素麺のように細切りしたゴボウのキンピラの一小鉢がサービス。ところが世界一辛い唐辛子にしては、そんなに辛くない。(多分ハバネロの量が少ないのでしょう)
嫌がるみんなに強引に勧めましたが、最後まで抵抗したのがTokeiさんでした。チョロッと1本口にしただけで「失神しそうだぁ!」とか何とか大ゲサ。 「そんなに辛くない」と言ったら「だからアンタは変なんだ~!」と目をむいてました。
アルコールだけじゃなく辛い物も苦手だったんですねぇ~(^・^)

釣行記トップに戻る  岩魚のめに戻る  釣行記36へ