渓流釣り釣行記38-2
写真が多く、ビデオもあるので表示に時間がかかります
5/23(土)
片品村の2本の渓流
群馬県の沼田方面に来ることが多い理由は利根川漁協のエリアが広いことと、休憩所&公衆トイレの設置が多いこと。
車中泊にはうってつけのスペースなので本当に助かる。
ただし、日釣りの遊漁券が2,000円は高いな~
数キロごとに、このんな建物があります
車内の灯りはもっぱらこれ
昨年5月にクラさんの案内で行った川(
釣行記34
)。下流で釣る予定でいたが、既に3人組の姿があり、しかたなく上へ向うことに。
先行者が居たんでは、かなり上流まで歩くしかないけど(ーー;)…このダラダラ坂がイヤなんだよぉ~ でも10分歩けば慣れてくる。
鹿だとおもうけど、それともイノシシかな??
見覚えがある場所で降りてみると、確かに去年来ている!
しかし水が少ないな~
引き返して別の場所に降りたものの、やはり状況は悪くて
←RO
この釣りにくい所でも探ってみるしかなかった。
←川沿いにみごとなフジの花
(拡大)
良い岩魚が釣れたことと、川沿いにミズナがあったことを思い出して、久しぶりに本流に移動。ここは斜面が急なだけでなく、すごいイバラの群生地帯で、降りられる所が一ヶ所しかない。草が生い茂って見つけるのに苦労したが「あれ~!?」ロープが結んであるじゃんか~
おかげさまで楽に降りられた(^・^)
ロープの周辺は全部イバラ→
本流は水量もあり、沈み石も多く、いかにも岩魚たちが隠れていそう。
「ここならば絶対」と思うポイントでさっそくヒット!でもちょっと重いしなかなか水面に出てこない。
ハリス0.3号のスレ鉤、モタモタしてるとバラしてしまいそうで、思い切ってぶっこ抜いた(^^ゞ
ちょっと大きいぞ!! あれ~~~28cmある\(~o~)/
変な顔(~_~;)目がいくつも見えますよ
狭くて曲がってしまう
ここにいました
けっこうハンサムできれいな岩魚です。(*^_^*)
過去最高が27cmだから、たった1cm更新しただけですが、釣りあげた瞬間は「尺近いかも!」と思うほど大きく感じたんだけどなな…。
でも、たまたまそのポイントに大きな岩魚がいただけのことなんでしょう。餌が川虫だったことは幸いしたはずですが、私の釣りの腕前とは一切関係がない。運が良かったんですね~
このポイントで↑の3匹をゲット。放流している川なんでニジマスがいても仕方がないのかも知れないけど、でも…ニジマスとか****トラウトは管理釣り場か原産地だけでいいんじゃないかなぁ。
今回の釣りは数は出なかったけど、レコードの岩魚が釣れたので記念の釣行になりました。
川虫をプレゼントしてくれた邦ちゃんが幸運の女神(?)だったようです。
さて、次回はどんな渓流で、どんな岩魚に会えるでしょうか…?
釣行記トップに戻る
岩魚のめに戻る
釣行記38-1に戻る
釣行記39へ