渓流釣り道具 |
道具箱トップに戻る 岩魚のめに戻る |
ベスト
|
ハリ・オモリ・ぺンチ・メジャーなど頻繁に使う物を入れる衣類と言うより道具入れですね。以前は少しポケットの多い上着で代用していました。昔は高価でしたが最近は千円前後でもあります。 ワークマン系でも似たようなベストがありますが、サイズが大きいので女性にはオススメしません。 道具類は全てピンからキリまで。高価な商品はそれなりの良さがありますけど… |
ウエーダーは遡行や水温の低い季節に便利ですが、女性にはS/SSサイズが少ないです。 ・足元がブーツ(ゴム長)の商品は男性を対象にしているため最小で24cm〜&幅広。岩や崖を登り降りする釣りには不向きです。 ・裏地がゴム引きのタイプはかなり蒸れる視、着心地が良くありません。通気性があるゴアテックスがおすすめ。 ●ソックスタイプ(ゴアテックス)は多少サイズが大きくても苦にならずシューズと合わせればOK ただし高価で平均2万円〜します。幸いオークションで格安で買えましたが、やはり女性サイズは少ない! 注意:川に転落しウエーダーに水が入ったらすぐに脱ぐこと。 |
パンツ | 暖かくなればコレでもOK! 安物のナイロンカッパです。ウエーダーを手に入れるまでは代用していましたし、今でも夏はこれを使っています。軽いしすぐに乾くので気に入ってます。 足元は以下の「釣り靴」と「伽半」で快適で〜ス |
地下足袋
|
←この商品は比較的に千葉でも扱っているしサイズも小さ目があります。 底がフェルトでない商品がありますが滑るのでオススメしません。 これは鮎足袋です。→ 23cmと私にピッタリのサイズだったので思わず買ってしまいました(500円也!) |
ソックスタイプのウエーダーやインナーソックスを履いて使用します。 通常の靴のサイズに+1cmが目安です。 色々迷走しましたが、やはりヘツリや苔で滑る川の遡行にはフエルトが一番です。この靴は定価12,000円をオークションで4,800円で買ったものです。 |
|
ソックス |
パンツのときにはネオプレーンのソックスを履いています。 釣具メーカーのソックスは高い!ホームセンター系で扱っている500円前後の商品で十分。厚手の普通のソックスでもよいのですが、歩いているとだんだんズレてくるのでおススメしません。 |
フットガード
|
ネオプレーンのフットガードはとても高いし、Sサイズはないかも。 ←マジックテープで止められる伽半(きゃはん)がワークマン系ショップなら千円位であります。 あまりカッコよくはないのですが、足元をしっかりガードするには |
グローブ(手袋) | 親指・人差し指・中指の3本が出ている物が主流です。雪の残るような初期の釣りには厚手の物を使って防寒の役割もしますが、本来は魚を保護するために着けます。人間の体温37℃で掴むと魚は火傷をした状態になり弱ってしまうと言われてます。詳しい事は分かりませんが、鱗の無い岩魚は体表のヌメリで体を保護しています。それが直接手で触ることで取れやすく、ダメージを与えるようです。 580円の安物だからでしょうか、右手だけがボロボロになって2〜3年に1回は買い換えています。何でだろ?? |
何を入れるかは人それぞれですが、私はベストでは収納しきれないカッパなど雑多な物・小道具を入れています。相い方は水と食品が必ず入っていますネ。(^o^) 外側は防水ではないのに内側だけがキッチリしたビニール張りの物には要注意!雨水が中に溜まって水筒みたいになっちゃいますよ。使い勝手とほどよい容量で軽量のもがいいと思います。現在は30リットルを使っています。 |
帽 子 | 日除けではなく蜂除けやケガの防止で被っています。 蜂は黒い物を襲撃しますから一番頭が狙われます。ですから黒い帽子はやめましょう。 小枝が目に当たるのを防いでくれたりしますが、あまりツバが長すぎたり大きいと、逆に藪コギや崖を登るときに引っかかり邪魔になります。 |
必須アイテム 便利な道具part1 便利な道具part2 便利な道具part3 便利な道具part4 その他のグッズ